2024年7月22日
お昼頃の雷は、音がとても大きく怖かったです⚡ 時々している将棋の様子です(#^.^#)
2024年7月19日
今朝先日ご紹介した胡蝶蘭が開花しました(^^)/ 機能訓練室にいらっしゃった利用者さまと一緒に 写真を撮りました♪(1階事務所)
2024年7月18日
本日、新しく購入したリクライニング車椅子10台と普通型車椅子15台が届きました♪ 今回は第一弾で、随時入れ替えを行います。 今までの車椅子に比べて軽量化して操縦が楽になったり、ノーパンクタイヤで 利用者さまが安全に使用で […]
2024年7月17日
皆さまこんにちは(*^^*) 7月の選択食・安らぎ茶房を行いました(^_-)-☆ お昼ご飯は「とんかつ」か「白身魚のポテト焼き」の2択で、 おやつは「水ようかん」と「ワッフル」から選んでいただきました( *´艸`) 楽し […]
2024年7月16日
1階玄関前で今年も迎え火と送り火を行いました。 参加した利用者さまは手をあわせて、故人を偲びました。(栄養科)
2024年7月12日
1階機能訓練室で育てている胡蝶蘭が今年もつぼみをつけました(^_-)-☆ 毎年花を咲かせているので羽生の里の環境がいいのでしょうか(^^)/ 今から開花が楽しみです♪(1階事務所)
2024年7月10日
本日は毎月恒例の「料理クラブ」で2階の入居者様と一緒に 黄桃とみかんのアイスを作りました(*^^) 飲むヨーグルトにフルーツをジップロックに入れて、 冷凍庫で4時間程度冷やし固めておきます(^^)/ そして食べる直前に茶 […]
2024年7月9日
講演のテーマは「フレイルについて」でした。 講演後は体操です(^○^)
2024年7月8日
ゴーヤとアサガオにお水をあげていただきました(^^)/ いっぱいお花が咲きますように☆
2024年7月7日
7/7のお昼に七夕食を提供しました(*^^*) 皆さん、七夕の日にそうめんを食べる由来をご存知ですか?(^^)/ 無病息災を願ってそうめんを食べるようになった、 そうめんを織姫が使う糸に見立てたなど、諸説あるそうです♬ […]